かず先生の出張実験教室の特徴


ご参加者お一人お一人に材料をお渡しし、手元で楽しい実験をご体験いただけるプランです。 親子レクリエーションやブース型のイベント等に最適です。 サイエンスショーとの組み合わせも可能です。サイエンスショーのページもご参照ください。

サイエンスタイムが自身で「売り」を書いても、信用に足りません。皆様から届いた生のお便りを掲載しています。ぜひご一読ください。※お礼状はサイエンスショー中心ですが、ご反応は実験教室でも同様です。⇒ご体験者様の声

工作のイメージをお持ちの事が多いので、こんな事例があります。

あるPTA役員様に、サイエンスタイムで一番人気の講座「紙飛行機」をご提案。 すると、「え?紙飛行機つくるだけ?それって科学っぽくない。」と仰いました。
なるほど(^^;、作って飛ばして遊ぶだけと思ったら大間違いです!

航空力学って立派な物理の分野があります。 より遠くに、より安定して飛ぶようにするにはどうすればいいか…。 紙飛行機だって、考えれば考えるほど科学の塊です。

でも、サイエンスタイムの視点はそんなに狭くありません。 この講座の冒頭に登場するのは、なんと「植物」。 人類が飛行体を発明した軌跡を追って行くことから始まります。 最終的に学んで頂きたいのは「バイオミメティクス」。 サイエンスタイムの紙飛行機講座は「生物学」でもあり「物理学」でもあるのです。 そして、自由な発想が科学にとって、人生にとってどんなに大切な事なのかを教えています。
あ、「物理学」って聞いただけでめまいがしますか?大丈夫。小学1年生でも理解できるようにお話しします!
科学工作(体験型もあります)を中心に行う実験教室。 でも、科学で大切なのは作る事よりも、原理理解や科学的思考。 サイエンスタイムの実験教室では、解説を必ず行います。 解説を楽しく分かりやすくするためのパフォーマンスもお見せします。 時間が許せば、ご興味をお持ち頂くため、ミニサイエンスショーもサービスしています。 1実験で、ボリューム満点の実験教室です。

「理科離れ」という言葉はありますが、多くの皆様がおもしろ実験に対する強い興味・関心があります。2017年の夏休みに行われた朝日新聞社様主催のサイエンスショー&実験教室ではお申込み数が予想を遥かに超え、1回公演の予定が追加5公演、計6公演と言う、聞いたことのない数字に。それでもキャンセル待ちが多数発生という、とんでもない騒ぎになりました。あるPTAの学年活動では、今までの参加率は50%前後だったのに、実験教室では98%に。中には習い事を休んでまで参加する方も発生する例がございあました。ももちろん公演日やお知らせのタイミング、地域性、広告内容で集客状況は変化しますが、一般的なイベントよりも集客効果や参加率が高くなるとお考えください。

例えば紙のリサイクル実験で、資源を大切にする心を育成するなど、環境保全に関する実験を取り入れています。
ホタルスライムの実験では、ホタルが減少した経緯を解説。生物保全を考えます。
また、ドライフラワーやプリザーブドフラワーの実験では、人の優しさから生まれた技術であることを教え、道徳心を養います。
サイエンスタイムでは、科学実験に心の教育も見出しています。

サイエンスタイムの実験の多くは、100円均一やスーパーなど個人の方でも手に入りやすいもの、身近に存在するものを使用します。
キットや特殊機材を使用すると「できて当たり前」という印象を持つため、逆に身近なものを使用して不思議な現象を導き出した方が、子ども達の驚きが倍増するのです。
スマホは科学技術がものすごくたくさん詰め込まれたものですが、既製品として完結しているので不思議さをあまり感じませんよね?スマホの中にはアインシュタインの相対性理論だって組み込まれているんですよ!

材料や道具が手に入りやすいことで、家庭教育にもつながります。
今、貴方が生きていることだって科学現象。科学が身近であることを知ることで、ありふれたものの見方が180度変わるかもしれません。

講義のメインとなる「おもしろ実験」だけでも50種類以上。講義の途中にはさむ、小さな実験や一般的な実験を含めると数え切れないほどのレパートリーがあります。
他の実験も体験したいと、リピート受講も続出しています!
スケジュールが次々に埋まる人気の実験教室ですから、お早めにお申し込みください!

学年(学級)や子ども会のレクリエーションがマンネリ化していませんか?企画も準備も大変。結局「いつもの」になりがちで、子ども達も飽きている?
そんな時、出張科学実験教室でワンパターンから楽に脱却しませんか?材料準備はサイエンスタイムが全て行います。内容はお任せでも大丈夫!「ただの遊び」で終わらない、高い教育的価値のあるレクリエーションに早変わりです!

下記のように、あらゆる団体様、あらゆる目的にご利用いただいております。

⇒テレビ出演やサイエンスショーの出演など、下記以外の実績はこちらへ


※敬称は省略させて頂きます。

■朝日新聞社「朝日ドキドキサイエンスショー」ワンマンショー出演(実験教室とショーの同時開催)

■東京理科大学「サイエンスフェア」(2015福岡、2016~2017)松山出演

■福岡市科学館 開館前アウトリーチ活動(福岡市立小学校11校への出前授業)

■鶴屋百貨店・熊本大学共同プロジェクト「スコラチエロ」出演

■熊本リビング新聞社 リビングカルチャーセンター夏休み特別教室出演

■熊本リビング新聞社「リビングわくわく学校」(蔦屋書店にて)出演

■六本木ヒルズクラブ キッズイベント出演

■群馬県立自然史博物館 イベント実験提供

■パトリ合同会社主催「コラーニングスペース-机カフェ-」実験教室技術協力

■児童館・図書館・その他公共施設、病院、お寺等主催イベント出演多数

■子ども会(育成会)主催のレクリエーション、歓迎会、送迎会、クリスマス会イベント出演多数

■学童保育(留守家庭子ども会)主催のレクリエーション出演

■PTA主催の学年レクリエーション、学級レクリエーション出演 多数

■幼稚園・保育園・認定こども園向け定期出張教室「科学あそび教室」運営

かず先生の出張実験教室の流れ

自己紹介を行いますので、司会の方からの詳しい紹介は必要ありません。 適宜、ご参加者様とコミュニケーションを取りながらお話しします。 興味を引き付ける技術はこの段階から始まっています。
本格的なサイエンスショーで行っている実験から1つピックアップ。まずは楽しさを演出し、科学や本講座、講師に興味を持って頂きます。芸人さんで言う、ツカミですね。
科学で大切なのは「不思議!」「凄い!」という感想で終わらず、「なぜそうなるのか」を考える事。メインテーマとなる実験の解説を行います。 解説の理解を深められるよう、時に楽しい実験をお見せしたり、分かりやすい例え話をしたりしますので、堅苦しい「お勉強」という意識をさせず、楽しく学んで頂きます。 「ミニサイエンスショーの延長」というイメージです。
不思議さや原理を理解してくると、そろそろ自分でもやってみたくなる頃。材料や道具を配布して、工作や体験を行います。合わせて、その日の内容や原理を解説した資料も配布しますので、家庭教育にもつながります。 工作の仕方は1つ1つ丁寧にお伝えしますので、安心して取り組むことができます。自分の手元で不思議な現象を体験してみてください!
最後はご家庭での楽しみ方などをご説明して終了です。 講師からのご挨拶が終わりましたら、司会の方にマイクをお返ししますので、 質問やご感想の時間を取っていただいたり、ご解散のアナウンスを行ってください。

かず先生の出張実験教室プラン

学校・PTA主催の学年(学級)イベント、子ども会の歓送迎会・育成会イベント・クリスマスイベント、町内会のお祭り、学童保育のイベント、幼稚園、保育園、その他地方公共団体などの非営利団体様から、 各種企業・個人事業等など団体・形式問わずご依頼いただけます。
ご参加者様の興味関心が高く、イベントの参加率が高くなるとご好評頂いております。企業様ではファミリー層の集客、顧客サービスにお役立て頂けます。特に、幼児~小学生に人気が高く、ターゲットを絞った集客戦略に効果的です。
ご予算にあわせたご提案をさせて頂きますので、詳しくはお問い合わせください。

■出張可能地域

全国へ出張可能です。
最も多い出張先は、福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島の九州、愛媛県などの四国地方、山口・広島・岡山等の中国地方、兵庫・大阪などの近畿地方、東京・埼玉・千葉・神奈川などの関東地方です。

■実験内容

実験は数多くありますが、下にごく一部のみご紹介いたします。
具体的にお考えの方には、資料を配布しております。詳しくはお問い合わせください。
ただし、ご希望の所要時間やテーマ、会場の環境、人数、ご予算の関係で適さない実験がございます。また、主催者様が資料の写真等から受けた印象と実際のお子様の反応などに乖離が生じる場合がございます。
プロとしての経験上から、最適な実験を提案させて頂いておりますので、基本的にお任せいただければ幸いです。

[ワークショップ向け実験]
・色が変わるステンドグラス!?偏光アートづくり
・永遠に飛び続ける!?スーパー紙飛行機づくり
・軽いのにこんなに飛ぶの!?バルーンロケットづくり
・木枠付きの素敵なインテリアに!葉脈の標本づくり
・かがやけイルミネーション(夏季は花火)!分光カードづくり
・カンタン装置で本格化学実験!水の電気分解
・即席ブーメランづくり
・光る!ホタルスライムづくり
・大迫力!飛ばせペットボトルロケット
・オーロラ出現!?3Dごまづくり
・デカすぎ!?おばけしゃぼん玉づくり
・自分で作っちゃえ!おもちゃが飛び出す入浴剤づくり
・暖かい地方でも大丈夫!雪の結晶(?)を降らせよう
などなど…

■対象年齢

幼児の方から大人の方までお楽しみいただけます。「〇年生が楽しめる内容で」というご依頼をお受けすることがありますが、基本的に年齢によって内容が変わる事はありません。年齢に応じた解説を行いますので、〇年生以上でなければ理解できないという事もありません。※工作の難易度で、幼児の方にはお勧めしない内容は一部ございます。

■費用について

イベントや主催者様の性質・ご要望・規模・ご予算が千差万別なため、ご予算に応じたご提案を行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
ご予算がお決まりでない場合でも、お問合せ時に予算感(例年の予算や、会議等で提案しやすい価格)をお伝え頂けますとスムーズなご提案が可能です。


⇒詳しい実績はこちらへ

⇒よくあるご質問はこちらへ

お喜びの声

お喜びのメールを多数頂いております。その一部をご紹介します。
なお、文面はそのままですが、個人情報保護やネタバレの防止のため、一部のみ抜粋・伏字して掲載しております。


福岡県内小学校PTA役員様 抜粋
先生!本当にあのような金額でよかったのですか???
あと10倍はお支払いしても足りないくらい素晴らしいイベントでした!!
大人も驚きの連続の実験ばかりで、これまで依頼したイベントの中で一番良かったです!
またぜひご依頼させていただきます!


熊本県内小学校PTA役員様 抜粋
学級レクリエーション、大変お世話になりました。子供たちのキラキラ、生き生きした目を見て、 先生にお願いして本当に良かった。と思いました。
保護者の方たちにも、子供と一緒に楽しめました。や、久しぶりに真剣に作ることをしました。と、 お声をいただきうれしく思っております。


熊本県内小学校PTA役員様 抜粋
(イベント実施前に、別のイベントにご参加頂いたときのご感想です)
実験も楽しいもので、時間が過ぎるのが早く感じました。
分かりやすい資料に、配布された材料のとても丁寧な下準備、受講する立場に立たれてご準備されていることがとても感じられました。
○月○日に、□名の子供たちに実験のおもしろさと驚きを体感してもらえることと確信しております。


熊本市内学童保育 保護会役員様 抜粋
予想を遥かに超えるの盛り上がりで良かったです!


白坪地域コミュニティセンター実験教室 ご体験者様 抜粋
今の子ども達のおもちゃは既製品ばかりで、こうやって身近なもので自分で作って遊ぶという体験をしません。
このような体験をする場があることはとてもありがたいです。子供達にとって大変貴重な経験になりました。


熊本市内小学校子ども会役員様 抜粋
良心的な価格ですが、とてもしっかりした教室で驚きました。子供達にとっても、保護者にとっても意義のあるレクリエーションになったと思います。ありがとうございました。
教室が終わって、科学者になりたいと言い出す子もいて、実験教室の影響力はすごいなぁと感心しました。
~中略~
また、先日のテレビ出演の件は参加したご家庭にお知らせしておきました。テレビを見た子供達がとても喜んでおりましたこと、ご報告いたします。


熊本市内小学校PTA会役員様 抜粋
準備も楽をさせて頂けた上に…(^^)、刺激のある素晴らしい学級活動になりました!
また他の学年もやりたいとの要望が出ていますので、宜しくお願いします!


テレビ局関係者様 抜粋
先生に子供の頃出会っていたら、勉強が好きになっていたのに…。先生に出会える子供たちが本当にうらやましいです。
また機会がございましたら、ぜひ宜しくお願い申し上げます。


熊本県内小学校の先生 抜粋
いつもの授業より長い60分間という時間でしたが、次々に飛び出す不思議な現象で本当にあっという間に感じました。
特に、講座の最中や終了時に子どもたちから自然と拍手が出たことに驚きました。私の授業で子どもたちから拍手を貰える機会は、まずありません(笑)
またご参加いただいていない保護者の方からも、たくさんの反響を頂き、子どもたちが実験の様子の隅々を自宅で語った様子が分かりました。
~中略~
実験の日の翌日は子どもたちが「次はいつ来てくださるのか」と申しておりました。ぜひまたお願いさせて頂きます。
授業の構成も子どもたちを飽きさせず、しかも難しい原理がきちんと伝わるよう、よく練られていることが伝わりました。
私自身の授業の参考にもしたいと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。


熊本市内小学校PTA役員様 抜粋
本日は本当に楽しい時間を子どもたちに与えて頂きありがとうございました。
子どもも本当に楽しそうに過ごしていました。先生方からも非常に良かったとの言葉を頂きました。
本当にありがとうございました!!