九州(福岡熊本鹿児島長崎大分宮崎佐賀)中心、全国対応の出張おもしろ科学実験教室です。個人・団体問わず出張しています。

K'sサイエンスラボとは?


 K'sサイエンスラボ(ケーズサイエンスラボ)は、個人・団体を問わずお呼びいただける、おもしろ科学実験専門の出張教室です。サイエンスショー、ワークショップ、あるいはその組み合わせと、形式も様々です。
 開設して日が浅いにも関わらず、幅広く支持を賜り、下記のように全国TV放送、地方TV局、学校・PTA・子ども会・学童保育・公民館・大学主催イベント、企業・地方公共団体主催イベントなどへの出演依頼を多数頂いております。
 本ホームページでは、出張教室のご案内だけでなく、自由研究や日々の学習に役立つ実験情報もご提供しております。子どもたちの心豊かな育成に役立てば幸いです。

K'sサイエンスラボの実績


■テレビ東京「ウソのような本当の瞬間」技術協力(平成26年3月29日放送)
■フジテレビ「ホントにすごい雑学」出演(平成26年10月21日放送)
■熊本朝日放送(KAB)「5ch-ファイブチャンネル-」技術協力(平成27年5月2日放送)
■第26回 菊池川の日スペシャル in 菊池 エコサイエンスショー 出演
■東京理科大学「サイエンスフェア2015 in 福岡」 100円ショップで自由研究 出演
■六本木ヒルズクラブ キッズイベント出演
■鶴屋百貨店・熊本大学共同プロジェクト企画イベント「スコラチエロ」出演
■熊本リビング新聞社 リビングカルチャーセンター 夏休み特別教室出演
群馬県立自然史博物館 イベント実験提供(ホタルスライム)
パトリ合同会社への協力
 ・学習アプリ「パトリ」理科製作チームリーダー
 ・「机カフェ」実験教室技術協力
■PTA・子ども会・学童保育・公民館主催イベント出演多数

K'sサイエンスラボからのメッセージ


 突然ですが、皆様は「勉強」は好きですか?

 おそらく「好きではない」という方が多数派ではないでしょうか。 このような形で教鞭をとっている私でさえ、子どもの頃は好きなほうではありませんでした。
 でも人間は本来、知ることに喜びを感じる生き物。 上手くアプローチすれば、どんな人も勉強が好きになるはずです。

 多くの子ども達はテレビゲーム・ポータブルゲームをしますね。たくさんの用語を覚え、攻略のために知恵をふり絞り、繰り返して特殊な技術を磨きます。 そして自分の力で、難題を次々とクリアしていきます。これはまさに「勉強」そのものです。
 学校での成績は良くなくても、ゲームは得意な子どもばかりですよね。つまり「勉強が出来ない子どもなんていない」という証拠です。
 最近は、飲食店やスーパーなどでも時間や場所を忘れ、ポータブルゲームに夢中になっている子どもを見かけます。 勉強にもこれほどの魅力があれば、自分からすすんで学習をするはずです。

 「させられる勉強」「暗記型の勉強」を経験するうちに、勉強することの楽しさを忘れがちになります。 教科書には人生を豊かにするためのヒントがたくさん詰め込まれていますが、問題の解き方や暗記ばかりに目が行き、本来の目的を見失ってしまうのです。 ところが、科学実験ではどんな人も童心に返って、自然になぜなのか知りたくなり、難しい物理や化学の解説をしても心から楽しんでくれます。教室を体験した保護者の方から毎回聞かれるのは「大人の私のほうが楽しんでしまった!」という言葉です。 これを教育に生かさないわけにはいきません。科学実験は、知ることの喜びを思い出す、もっとも優れたツールだと確信しています。 このような考えが、科学実験教室を開設した背景です。

 まずは「不思議だなぁ!」「すごいなぁ!」という感動を得てください。

 自然に「なぜ?」「どうして?」という知的欲求が生まれるでしょう。

 そして、答えが見つかると「なるほど!」「面白い!」と感じ、もっとたくさん知りたいと思うでしょう。


 まず勉強を好きになるツールとして、おもしろ科学実験を体験してみませんか?